我が家では次男が入学し、心も大きくなりすぎて毎日危なっかしい事をしでかしてくれています。。。名探偵コナンに憧れスケボーを乗り回してる小1w
長男は口ごたえが一人前。でもやっと人間らしい会話が出来るようになりました。
長女はおしゃべりで商売上手。苺を買いに来てくれるお客さんに、こっちが甘いよ!!と高い方を売りつけてますw恐るべし魔の2歳児。。。
とまぁ、毎日にぎやかに子供を追い掛け回し、家の事をしてるとあっという間に1日が終わっちゃってます(><)
さて、世間話はほどほどに本題へ。
今回もKIMMAniSB Shopさんでサンプルを作らせていただきました~♪
こんにちは♪すっかり暖かくなり過ごしやすくなりましたね

春は素敵な写真がたくさん撮りやすい季節


私の中でのwebste's pagesのイメージはエレガント


このPPは1枚で十分エレガントに見えます(笑)なので、フラワー部分にカッターで切り込みを入れ、写真を挟み入れただけの簡単なLO


そして、エンべリ類の可愛いこと可愛いこと~

まずはキラキラ好きにはたまらないスパンコールのアクセント

そして、お手頃価格のリボン

今回いろんなところに使ったサークルステッカーも、毎回コンパスでサークルを書いてた私にはとっても使い勝手が良いステッカーでいろんなところに多用しちゃいました♪
また、今回使った BellaBLVDのフェザーもかなり相性抜群でしたよ

そして、2枚目はお子様がいたら必ずと言っても良いくらい撮る入園・入学の写真


こういうシリーズは女の子用かなぁと勝手に思い込んでいて、娘が生まれるまではwebster's pagesをほとんど買った事がない私でしたが、全然男の子の写真でも大丈夫でした~

赤や黒をアクセントにLOに取り入れたらこんなフォーマルな格好をした写真にぴったり


いろんなところに使えるフレーズのステッカーも意味合いが使いやすいものが多かったです

そして今回使ったこのアルファベットステッカーはAmerican CraftsのMy Girlのシリーズ(個人的にかなりヒットのシリーズです♪)ですが、フォントが本当に可愛くてとっても使いやすいです

そして3枚目はエレガント過ぎずちょっぴり可愛く

今回1枚目と3枚目で使ってるアルファベットステッカーはと~っても量がたっぷりで長いフレーズでも足りなくなくなることもなく使えると思います♪
1枚目ではグロッシーアクセントをのせてぷっくりと、3枚目ではグリッターをのせてキラキラさせてみました☆
この左下にあるフラワーは良くwebster's pagesで見かけますが、争奪戦に負けて買えないことも多々…。でも、オーガンジー素材の生地を丸く切って軽く火であぶれば自分の好きな色ででも作れるので、買えなかった際には(笑)お試しください~☆
そして、どのLOにも使わせてもらったレースPP

最後に余ったPPでこんなタペストリーを

このシリーズ、PPに同じ可愛いハート柄が5種類もありました☆PPの写真は前の記事に載っています

ショップでお買い物をしたらPPの台紙に付いてくる厚紙を好きな大きさ(これは4インチです)に切ってマスキングテープでつないだだけです。
簡単に30分くらいで出来ましたが、母の日などには喜ばれるかなぁ~と思って作ってみました☆
このmodern Romanceのラインはエレガントから、かっこ良くも、可愛くも、いろんな雰囲気で作れる、作りやすいシリーズでした



昨日、BGやechoparkの新作、素敵なwycinankaのレーザーカットチップボード、そしてこのwebster's pagesとその他にも再入荷商品が多数入荷されてました~☆是非覗いてみて下さいね~♪