2009年6月
2009年6月30日 (火)
☆Happy Crop Stockless☆3日目☆
今日も参加させていただきます~
PPももちろんだけど、写真の在庫も増えてきたのでLOの中に2枚以上は入れるように消費しています☆
今日はBGのBittersweetです
なんだかシンプルすぎてしまいましたが。。。
幼稚園の父の日での一コマ。心がいるため、パパをなかなか独り占め出来ない海なので、すごく嬉しそうにしていました
BGの在庫が一番多いので今日から数日間頑張ってBG強化消費します(笑)
昨日は、幼稚園から帰ってきて笹を取りに行って飾り付けをしました
もうすぐ七夕ですね☆七夕が終わると心の誕生日。。。
なんだか早くて寂しいなぁ。。。
あっ、ちなみに海の願い事は野球選手になりたいようで・・・。
サッカー、もうやめさせちゃおうかしら

PPももちろんだけど、写真の在庫も増えてきたのでLOの中に2枚以上は入れるように消費しています☆
今日はBGのBittersweetです


なんだかシンプルすぎてしまいましたが。。。
幼稚園の父の日での一コマ。心がいるため、パパをなかなか独り占め出来ない海なので、すごく嬉しそうにしていました

BGの在庫が一番多いので今日から数日間頑張ってBG強化消費します(笑)
昨日は、幼稚園から帰ってきて笹を取りに行って飾り付けをしました

もうすぐ七夕ですね☆七夕が終わると心の誕生日。。。
なんだか早くて寂しいなぁ。。。
あっ、ちなみに海の願い事は野球選手になりたいようで・・・。
サッカー、もうやめさせちゃおうかしら


Sponsored Link
- 自分だけのアバターを作ろう www.cocolog-nifty.com
着せ替え&おしゃべりしよう!"ほんわか楽しい"大人のための居場所 - スマートフォンでココログ www.cocolog-nifty.com/about/smp_app
スマートフォンで楽々ブログ更新iPhoneとAndroidに対応しています。 - ニフティ《公式》無料箱庭ゲーム interpot.cocolog-nifty.com
女性に人気!あなただけのステキなお庭をみんなに自慢しよう! - ドメイン取得しませんか? domain.nifty.com
世界で1つだけのオリジナルドメイン。関連サービス充実の"ドメイン@nifty"
2009年6月29日 (月)
2009年6月28日 (日)
☆Happy Crop Stockless☆1日目☆
☆ともみっち☆さん主催の第1回☆Happy Crop Stockless~とっとったつばってん使うっ大祭~』に参加させていただきます
6月28日(日)~7月4日(土)の期間に「Prima」・「Basic Grey」・「MME」・「Crate Paper」・「Petaloo」の在庫を消費しましょうという素敵なイベント
最近作るといつも似たような色合いになるので、最近使ってないようなものも使おうかと
初日は「Crate Paper」です
最近好きなメーカーの1つです♪PPはすべてCrate Paperです☆
海と初めてサイクリングで片道3キロ?コースを行きました
途中田んぼで蛇を見つけたり、蛙を触ったり楽しい思い出です
やっとスイスイ自転車に乗れるようになって本当にどこへ行くにも自転車に乗りたがっています
梅雨が明けたら今度はどこへ行こうかな
ちなみに心は私の後ろです(笑)
では今日からいろんな方のブログめぐりも楽しみにしています~
そして、26日はとっても楽しみにしていたちゅとさん主催のTLクロップスでした
初めてダイカットを目の前でしていただき興奮しまくりでした!!
また欲しいものが1つ(笑)
もちろん、またちょこっとお買い物も
例のカレーも
食べたくて写真も撮らせてくれない次男坊
(お騒がせしました
)
昨日、(千葉なのに)東京ドイツ村に行ってきたので、今日の写真を使ってちゅとさんから譲っていただいたミニブックを完成させたいと思います~!!

6月28日(日)~7月4日(土)の期間に「Prima」・「Basic Grey」・「MME」・「Crate Paper」・「Petaloo」の在庫を消費しましょうという素敵なイベント

最近作るといつも似たような色合いになるので、最近使ってないようなものも使おうかと

初日は「Crate Paper」です

最近好きなメーカーの1つです♪PPはすべてCrate Paperです☆

海と初めてサイクリングで片道3キロ?コースを行きました

途中田んぼで蛇を見つけたり、蛙を触ったり楽しい思い出です

やっとスイスイ自転車に乗れるようになって本当にどこへ行くにも自転車に乗りたがっています

梅雨が明けたら今度はどこへ行こうかな

ちなみに心は私の後ろです(笑)
では今日からいろんな方のブログめぐりも楽しみにしています~

そして、26日はとっても楽しみにしていたちゅとさん主催のTLクロップスでした

初めてダイカットを目の前でしていただき興奮しまくりでした!!
また欲しいものが1つ(笑)

もちろん、またちょこっとお買い物も

例のカレーも




昨日、(千葉なのに)東京ドイツ村に行ってきたので、今日の写真を使ってちゅとさんから譲っていただいたミニブックを完成させたいと思います~!!
2009年6月24日 (水)
2009年6月21日 (日)
IB#24&ミニブック
雨雨雨・・・
でも、外に行きたくてウズウズしてる2人。。。
夕方雨がやんだら、お風呂の準備をしてカメラ片手に外へ繰り出そうかしら・・・?
さて、IB#24
S×Sに似ていますが・・・
このMMEのシリーズ大好きです
そして、余っていた先月のマンキツでミニブックを作りました~
以前、ゆうきちさんがお家ファブリックでミニブックを作っていて、いつか作りたいなぁ~と思っていたんです
中身は、イチゴ@さんが1日LOを作ってらしたので、こんな風に何気なく過ぎていく日常を残しておきたいなぁと思い写真を撮っていたものです♪
でも、ちょっと買い物のはずが友達に会ってランチをしてしまったりで、海を見送ってから帰ってくるまでの写真がなかったり、所々携帯だったりで画像が荒かったりしますが、それも良い思い出と言う事で
いたってシンプルで凝ったことは何一つしていません・・・
追記・・・今日もまた豪快に・・・
もう笑うしかないですね(笑)

でも、外に行きたくてウズウズしてる2人。。。
夕方雨がやんだら、お風呂の準備をしてカメラ片手に外へ繰り出そうかしら・・・?
さて、IB#24

S×Sに似ていますが・・・


そして、余っていた先月のマンキツでミニブックを作りました~

以前、ゆうきちさんがお家ファブリックでミニブックを作っていて、いつか作りたいなぁ~と思っていたんです

中身は、イチゴ@さんが1日LOを作ってらしたので、こんな風に何気なく過ぎていく日常を残しておきたいなぁと思い写真を撮っていたものです♪
でも、ちょっと買い物のはずが友達に会ってランチをしてしまったりで、海を見送ってから帰ってくるまでの写真がなかったり、所々携帯だったりで画像が荒かったりしますが、それも良い思い出と言う事で


いたってシンプルで凝ったことは何一つしていません・・・

追記・・・今日もまた豪快に・・・
もう笑うしかないですね(笑)

2009年6月16日 (火)
S×S Challenge#13&★Character challenge★
昨日の雷雨のおかげで今日のお迎えもまた泥遊びです
さて今月もS×Sを楽しませていただきました
今月のお題は
1、カラーブロッキングのレイアウト (色をうまく組み合わせてブロック状に仕切る)
2、自作のフラワーを取り入れる
3、ドット(水玉模様)をどこかに使う・・・・なな☆さんより
でした☆
カラーブロッキングはMMEのPPとドットのファブリックで
ikukoさんの今月のキットに手持ちのPPを入れました☆
ドットはリボンも一応ドットです♪
ひのまるさんのお店No Scrap, No Lifeで開催中の★Character challenge★で、お題はシンプルに”キャラクターを使用すること!”ということだったのでこちらにもさんかさせていただきたいと思います♪
そして、今回楽しませていただいたのがお花作り
何個か作ってみました
まずはLOで使ったモールを使ってのお花
後は花モチーフカードという手芸用品を使って
スタンプやリボンやチュールも

とっても楽しかったです~
そうそう、以前家の前で事故にあって怪我をした方が挨拶に来てくださいました。
どうやら頭蓋骨2箇所と、首の骨を折った重体だったようで、本当に元気になってくれて良かったです。
時間とともにこうゆう事故の記憶も薄れてきちゃいますよね。
気をつけなきゃいけないなぁと再確認させられました。

さて今月もS×Sを楽しませていただきました

今月のお題は
1、カラーブロッキングのレイアウト (色をうまく組み合わせてブロック状に仕切る)
2、自作のフラワーを取り入れる
3、ドット(水玉模様)をどこかに使う・・・・なな☆さんより
でした☆

カラーブロッキングはMMEのPPとドットのファブリックで

ikukoさんの今月のキットに手持ちのPPを入れました☆
ドットはリボンも一応ドットです♪
ひのまるさんのお店No Scrap, No Lifeで開催中の★Character challenge★で、お題はシンプルに”キャラクターを使用すること!”ということだったのでこちらにもさんかさせていただきたいと思います♪
そして、今回楽しませていただいたのがお花作り


まずはLOで使ったモールを使ってのお花


後は花モチーフカードという手芸用品を使って


スタンプやリボンやチュールも


とっても楽しかったです~

そうそう、以前家の前で事故にあって怪我をした方が挨拶に来てくださいました。
どうやら頭蓋骨2箇所と、首の骨を折った重体だったようで、本当に元気になってくれて良かったです。
時間とともにこうゆう事故の記憶も薄れてきちゃいますよね。
気をつけなきゃいけないなぁと再確認させられました。
2009年6月12日 (金)
2009年6月11日 (木)
SIJ☆#8
あいにくの天気ですね
梅雨入りもしてしまったし、今週末のサッカーの試合ちゃんと開催されると良いなぁ。。。
さて、SIJChallenge 8 で
またまたバラ園の写真です
(まだまだあります
)
今回初めて、造花作りとかに使うクレープパーパーというものを使ってみました☆いつものホームセンターで白を買ったのでミストで着色しましたが、上手く使えず(笑)でも、きっともっといろいろ使えるはずです
そしてその上のアルファベットは先日KIMAMAさんで購入したAdornitのもの。ミニミニで本当に可愛い。小さいアルファベットステッカー探してたから久々に買い増したいなぁ~!!と思ったものでした☆値段もとっても手ごろだし
でも、KIMAMAさんも売り切れだし、国内ショップでは見かけないし・・・。送料が安かったら海外から買っちゃおうかなぁ~☆
さて、お昼の準備でもしよう

梅雨入りもしてしまったし、今週末のサッカーの試合ちゃんと開催されると良いなぁ。。。
さて、SIJChallenge 8 で


またまたバラ園の写真です


今回初めて、造花作りとかに使うクレープパーパーというものを使ってみました☆いつものホームセンターで白を買ったのでミストで着色しましたが、上手く使えず(笑)でも、きっともっといろいろ使えるはずです

そしてその上のアルファベットは先日KIMAMAさんで購入したAdornitのもの。ミニミニで本当に可愛い。小さいアルファベットステッカー探してたから久々に買い増したいなぁ~!!と思ったものでした☆値段もとっても手ごろだし


でも、KIMAMAさんも売り切れだし、国内ショップでは見かけないし・・・。送料が安かったら海外から買っちゃおうかなぁ~☆
さて、お昼の準備でもしよう

2009年6月 6日 (土)
りんごのオーナメント☆
今月のikukoさんのマンキツの色合いが可愛らしくてとっても好みで早速作ってみました~
いつもはこうゆうミニブック系は最後の余り物で作ることが多いのですが(でも気づいたときには来月のが来ちゃってて作り忘れたり)、今回は真っ先に思いついたりんごを使ってオーナメントを作りました~
表と裏にそれぞれ同じ月例(1歳8ヶ月)の写真で作ってみました
あと3枚残ってるので、別の月例でも作ってみようかなぁ
そうそう、アクリルを買いに100均に行って、海がビーズ欲しいといったので買ってやらせておいたら、心もやるっ!!てきかなくて、一番小さいビーズだったから駄目もとで与えといたら見事にこんな小さいビーズを通してました(笑)
やらせてみるもんですね・・・
さて、今日はそんな心のリクエストのカレーうどん(笑)
昨日はカレー人口が多い事に驚きました(笑)

いつもはこうゆうミニブック系は最後の余り物で作ることが多いのですが(でも気づいたときには来月のが来ちゃってて作り忘れたり)、今回は真っ先に思いついたりんごを使ってオーナメントを作りました~


表と裏にそれぞれ同じ月例(1歳8ヶ月)の写真で作ってみました

あと3枚残ってるので、別の月例でも作ってみようかなぁ

そうそう、アクリルを買いに100均に行って、海がビーズ欲しいといったので買ってやらせておいたら、心もやるっ!!てきかなくて、一番小さいビーズだったから駄目もとで与えといたら見事にこんな小さいビーズを通してました(笑)

やらせてみるもんですね・・・

さて、今日はそんな心のリクエストのカレーうどん(笑)
昨日はカレー人口が多い事に驚きました(笑)
2009年6月 5日 (金)
PL#134&ミニブック☆
久々にPL#134です
まだまだたっぷりあるバラ園での写真です(笑)
そして、昨日のドリーさんの教室でミニブックを完成させてきました~
この他にも親戚みんなからそれぞれ抱っこされてる写真を入れたり、とっても思い入れの強い1冊になりました
こんな風に赤ちゃん時代にみんなに愛されて育ったことを伝えられるような1冊があったらきっと子供も嬉しいだろうなぁと思います。
何より、子供達が嬉しそうに見てくれたので本当に良かったです!!
これはそれぞれ年齢別に作っていきたいなぁと思います
さて、最近心に「何食べたい?」と聞くと
「カレーうどん」って毎回言います(笑)
なので、パパさんも出張でいない事だし今日はカレー。明日はカレーうどんコースです(笑)


まだまだたっぷりあるバラ園での写真です(笑)
そして、昨日のドリーさんの教室でミニブックを完成させてきました~


この他にも親戚みんなからそれぞれ抱っこされてる写真を入れたり、とっても思い入れの強い1冊になりました

こんな風に赤ちゃん時代にみんなに愛されて育ったことを伝えられるような1冊があったらきっと子供も嬉しいだろうなぁと思います。
何より、子供達が嬉しそうに見てくれたので本当に良かったです!!
これはそれぞれ年齢別に作っていきたいなぁと思います

さて、最近心に「何食べたい?」と聞くと
「カレーうどん」って毎回言います(笑)
なので、パパさんも出張でいない事だし今日はカレー。明日はカレーうどんコースです(笑)
2009年6月 3日 (水)
プリマンカイ祭 ☆12インチ作成キット交換会☆
キットが手元に届いたときのワクワク感は本当になんともいえないですよね
今回も楽しみにしていた交換会、我が家にはMartieさんの素敵な素敵なキットが届きました~!!
LYBとAmerican Craftsの可愛らしいPPにPrimaのお花、もう、何を作ろうがワクワクしっぱなしでしてた

2枚とも両面PPだったのですが、この赤のドットPPをポイントに使いたかったのでそれに合うような写真を探しました♪
海の文化祭でのひとコマでお気に入りの一枚です

ドットPPはハートのチップボードをくるんでみました☆
家にあったミストも使いましたがいまいち上手く使いこなせません。。。
でも、キットは本当に可愛らしくて楽しく作れました~!!
Martieさん、ありがとうございました
そして、私の作ったキットはこちらです。
皆さんが残りで作っていたので私も作ってみました☆
海が2歳6ヶ月頃だったかなぁ~
懐かしく作ってみました☆
やっぱり交換会は楽しいですね
tsukikoさん、teamあまおうの皆様、本当に楽しい交換会をありがとうございました!!

今回も楽しみにしていた交換会、我が家にはMartieさんの素敵な素敵なキットが届きました~!!
LYBとAmerican Craftsの可愛らしいPPにPrimaのお花、もう、何を作ろうがワクワクしっぱなしでしてた


2枚とも両面PPだったのですが、この赤のドットPPをポイントに使いたかったのでそれに合うような写真を探しました♪
海の文化祭でのひとコマでお気に入りの一枚です


ドットPPはハートのチップボードをくるんでみました☆
家にあったミストも使いましたがいまいち上手く使いこなせません。。。
でも、キットは本当に可愛らしくて楽しく作れました~!!
Martieさん、ありがとうございました

そして、私の作ったキットはこちらです。

皆さんが残りで作っていたので私も作ってみました☆

海が2歳6ヶ月頃だったかなぁ~

懐かしく作ってみました☆
やっぱり交換会は楽しいですね

tsukikoさん、teamあまおうの皆様、本当に楽しい交換会をありがとうございました!!
0 件のコメント:
コメントを投稿